10月の久里浜幼稚園だより 実りの秋!充実の2学期だ!
 2学期に入っても続くコロナ禍の中、9月初めから、なんとか平常保育を開くことができました。
緊急事態宣言が明けた10月に入り、感染者数の減少と病床に余裕が出てきたりと、やっと先に希望が持てるようなニュースも伝えられてくるようになりました。一方これからンフルエンザが流行しやすい寒い季節に備え、第6波につながらないような、密の回避、マスクや消毒などによる感染拡大の努力を緩めないように注意喚起もされています。こどもたちの成長に欠かせない園の活動は、感染拡大に注意しながら続け、集中した密が生じる集会の開催には、日程を増やし1回の人数を減らしたりの対策を続けて、調整しながら収束に向かう次期にかかってきたように感じられます。 コロナ禍だけではなく、異様に暑かった夏には強い照りつけによる熱中症を防ぐため、朝の体育や外遊びができなくなったり、大きな台風で臨時休園せざるを得なかったことなどの異常気象による外遊び時間の減少など、今後の保育にかかわる大きな問題も出て併せて対処をしてきました。
  晴れの日が多くなってきて、延期もあったけどなんとか3日間のリハーサルも実施することができました。子どもたちの大声援の中、運動会に向かって子どもたちの気持ちを盛りあがってきました。こんな子どもたちの姿を、ライブ映像ではあるけど、できるだけ均等にお届けできるように準備しています。一斉配信による運動会は、去年に続くものですが、セキュリティーの確保とコマーシャルを除くために、既存のソシアルネットサービスを避けて、専門のサーバーを契約しています。
  まだまだ台風のシーズンが続きます。いつもみたいに、子どもたちのてるてる坊主の応援を期待して、園長も念力をかけて、カレンダーの日程表をにらっみ、秋晴れの運動会を楽しみに心待ちにしています。
10月の保育のねらい
同時協力 お互いに助け合おう
 クラスでまとまって行事に向かい、共同で何かを作り上げたり、同じ体操や競い合う競技を楽しむためには、子どもたちの心の中に、クラスの友だちと仲間であるという意識が育っていなくてはできません。
  4月の入園当初は、個々に幼稚園の活動に慣れても、ひとつのクラスであるという意識はまだ育ってはいません。日々担任の先生や園内の仲間と幼稚園の生活を過ごすうち次第にこの仲間意識が育ってきます。 仲間とともにあるという気持ちが花開くのが、二学期の運動会などの行事です。自分の属するチームに大きな声援を送り、友達を応援しているうち、仲間と一緒であるという安心感や自信が生まれ、ともに一緒に成長していく喜びも生まれてきます。
  やがてこの気持が、困ったときには仲間を助ける優しい心に育っていきます。
年長(5歳児) 年中(4歳児) 年少(3歳児) ひな(満3歳児)
●遠足の教材で、反対並べをしたり、順序数を使って遊ぶ中で可逆性を理解します。

●重なりの影の向こうは見えないことから、重なりの概念に気づきます。

●赤・青・黄3色の服を着た子を色で分類をし、同じ仲間を集め集合を作るという考え方に慣れていきます。
●たのしい仲間の教材を使い、一対一対応によって数の多い・少ない・同じに気づきます。

●どうぶつのいえの教材で、長さのちがいにより系列化してみます。

●パンダの教材により、顔全体の中での目の位置や、口の場所などという全体の中での位置を確認します。
●自動車などの意図した形をブロック遊びの教材で作ってみます。先生と同じ形を作ってみます。

●まほうの箱で、中に何が入っているかを手で触れた感触だけで想像して当ててみます。

●図形遊びの教材で○と□がどう違うのかを比べてみて、確かめてみます。
●新入の園児は、新しい環境に慣れるようにします。

●お買い物ごっこをして楽しみます。

●排泄を事前に知らせることができるように気を付けます。

●毎日使うおもちゃなどの片づけをする習慣をつけます。

●スプーンやフォーク、はしの正しい使い方を練習します。
10月の行事予定

曜日 行事予定
来年度入園受付開始 台風のため臨時休園
後期バス時刻表運行開始
12 運動会 年少・ひな・たまひな・年長鼓隊
13 運動会 年中・おひさま教室
14 運動会 年長・おひさま教室
20 誕生会各クラスで
26 歯みがき講習会(保育時間内に実施)
27 歯みがき講習会(保育時間内に実施)
28 長安寺十夜法要(年長お参り)
幼稚園は平常保育
10月6日運動会
10月の家庭連絡

●運動会を10月12日・13日・14日の3日間開催します。行事にいらっしゃるかたの密を避けるため、保護者のかたにはライブ中継を通じてお家からご声援を送っていただきます。緊急事態宣言も解除され感染者数も収まってきて、保護者のかたがたに人数を絞って応援していただきたいのは山々で、開催の方法を検討したのですが、競技ごとに参加する保護者にのみしぼっても、その入れ替え、待機場所、園までみなさんがおいでいただく方法なども考慮すると、園内と園外の道路にかなりの密が発生する事態は解決できません。第6波の来襲を避けるためにも、今年も続けてカメラの向こうからの応援をご理解お願いします。画面の向こう側になってしまいますが、張り切って運動会に向かうこどもたちに暖かい応援をお願いします。
もし天候不順により延期する場合、予定した3日間の後の15日後の平日に順次延期します。例えば12日が雨天延期の場合は15日に、13日だけが雨天延期の場合は同じく15日に延期のように延期します。登園・降園・給食については、延期された日も含めて平常通りに行います。
●保育参観は、運動会後、各クラス順にライブ中継映像をお送りしネットを通じて参観していただきます。
●長安寺十夜法要が10月28日(木)をおつとめします。法要は密を避け、お檀家さまには主として本堂の外からのおまいりをお願いしますが、年長の子どもたちは順にクラスごとに本堂へおまいりし、仏様の前で園長からの供養を受けます。幼稚園の日程的には、平常の保育時間内の、登園・降園・給食でのお参りとなります。お家のかたのご参列はできませんので、ご了解ください。
●来年度新入園児面接を11月5日(金)に行います。幼稚園は午前保育となります。
●久里浜幼稚園では衣替え日を設けません。どの制服にするかお家の方の判断にお任せします。
●年度在園記念品代2,000円が11月初旬に口座から振り落とされます。
●秋の遠足を11月9日(火)年長・10日(水)年中・11日(木)年少・ひなの予定で行います。
*年長は三浦海岸近くの畑でいもほり
*年少・中・ひなは三浦海岸近くのみかん園でみかん狩り
★普段の通園している制服で出かけます。 ★登園・降園は平常通りです。
★幼稚園に帰って給食を食べます。お弁当のご用意は必要ありません。
★雨天の場合延期します。 ★父母の付き添いは必要ありません。
●みんなのお米試食会はコロナ禍の中、田植えと稲刈りはできたものの、ホールでビュッフェ形式で試食すると、食事時が密になるため誠に残念ながら実施できません。
●本年度の行事予定 運動会はネット中継にて実施、年長十夜法要は、園児のみ保育時間内のおまいり、秋の遠足は密を避け3日間に分けて実施、年末予定の成道会遊戯会は、午前の部と午後の部に分けて出演するクラスの保護者のみホールで鑑賞、来年2月予定の作品展は、大勢のかたが集まる作品展の開催は未だ予定がたたず、作品を集めた作品展冊子の出版予定です。いずれも、今後の感染拡大状況によって大きく変更されることもありますのをご承知ください。