入園までのお願い
次のことを目標に入園までの日を送りましょう 1 自分の名前を、姓名ともはっきりと口で言えるようにしましょう。 2 自分の名前を呼ばれたら、「はい」と返事ができるようにしましょう。 3 自分の名前を見て、自分の名前だと解るようにしてください。 お子さんのおもちゃ箱や置き場所などにはっておけば、自然に覚えてしまいます。 4 制服渡しの日にお知らせするクラス名を教えてください。 例えば「あなたのクラスは、ひよこ3ね」のように、組を付けずに教えてください。 5 バス通園の方はお渡ししたバスマークに書いてある、 幼稚園バスの乗車場所名を教えてあげてください 園生活に備えて基本的生活習慣を身につけさせてください 1 早寝早起きの習慣をつけましょう。 2 顔や手を自分で洗い、拭くことができるようにしましょう。 3 衣服を自分で脱ぎ着することができ、くつも自分で脱いだり、 はいたりできるように練習してください。 左右をまちがえやすい場合、右のくつにマークをつけると効果的です。 4 食事をひとりで食べられるようにしてください。 できればはしを使えるようにしてください。 また食事時間を決めて食事をとるようにしてください。 5 お手洗いにひとりで行けるようにしましょう。 トイレではノックするよう習慣づけましょう。毎朝排便する習慣をつけてください。 女の子は小用の時も必ず紙を使うようにしてください。 6 カバンとジャンパーのチャックの開閉ができるよう練習させてください。 薄く油を塗ると開閉が楽になります。 7 「ことば」ではっきりと意思表示ができるようにしてください。 8 少しずつわがままを抑えるようにしてください。 9 ひとりで鼻をかめるようにしましょう。 外出のあとは必ずうがいをする習慣をつけてください。 10 安全に道を歩けるように、親子で歩いている時に信号の渡り方や 横断歩道の渡り方などの指導をお願いします。 以上のことを目標にして、気長にあせらずに習慣づけてあげてください。 入園までに間に合わない項目もありますが、あせらず入園してからも続けて生活習慣を確立してください。 |
||||||
■用意していただく制服と持ち物 *ハンカチとティッシュは毎日デニムパンツのポケットに入れてください。(ジャンパーには入れないでください) *ハンカチには必ず名前を記入してください。(落とし物で一番多いのがハンカチです)
毎週金曜日に洗濯物などを持ち帰るのに使用します。あまり布などで作ってください。(下図参照)市販の同じような手提げをご利用いただいても結構です。なお、上履きも一緒に入れますので、上履き用のポケットを作るか、上履き用の袋を別に用意するかしてください。 下のような袋をご用意いただき、中にパンツ1枚とくつ下1足それぞれをビニール袋に入れてください。 幼稚園で着替えが必要になると、この袋から出し着替えます。 着替え用なので、似たようなものなら制服でなくてもかまいません。 汚れ物はビニール袋に入れ持ち帰り、お家から洗濯した同じ者をお持たせください。 ぞうきん、(35cmx25cmぐらい)2枚を入園式の日にお持たせください。共同で使用しますから、名前の記入の必要はありません。 毎週末最後の日に、筆箱に入った鉛筆・上履きを持ち帰ります。鉛筆は削って、上履きは汚れがひどい時に洗って、月曜日にお持たせください。 |