園長のひとりごとをとりとめもなく、ブログ風に書きます。
あんまりまじめに書きません。いや書けません。
適当に流して読んでやってください。
2023年12月分はこちら 2024年1月分はこちらへ  2月分はこちら

日付の新しい順に並んでいます
2023年11月30日(木)
■成道会式

 成道会式の1部と2部を行いました。出演する園児たちのおうちのかたには、明日のお遊戯や舞踊劇に先立ってホールにおいでいただきました。この形式は去年も行い、これを踏襲したものです。昨晩は準備に手間取って副園長と2人で残って準備しましたけど、おかげで余裕持って準備を完成することができました。こんなにすべて準備完了することは珍しく、こんな時はどこかに抜けているところがあるんだよな。…と心配しましたけど、以外や当日になって慌てることもなかったです。いやひとつだけあったぞ。始まる前に会場に流すクラシックの曲をながすために、iPodのコネクターを持って行くことを忘れていて、急いでコードを用意しました。ところが曲が流れ出したら慌ててコメント、ネット配信に音楽を流せなくなるということで、早めに配信の音を切りました。まぁこの程度の慌て方で1日目乗り切りました。明日は遊戯会の1部を午前中、2部を午後から行います。

2023年11月29日(水)
■成道会の準備ばっちり
 昨日から準備は進んでいたはずなんですけど、結局、僕と副園長担当であるビデオとネット関連、放送機の設置に関する準備は、ぜーんぶ今日の午後からにまわってきて、いくつか準備にかかってから解決しなければいけない点もあり、夜になって副園長と2人でポツポツと仕上げました。舞台袖に設置したスイッチャー席はコードと機材でうまり、よっぽど頭を整理しないとどのブロックの配線か理解できないくらいになってしまいました。なんどか納得できるようになって、夜10時、家に帰って記録するメディアを確認しました。
 かくしていよいよ明日は成道会1日目。成道会式1部と成道会式2部を続けて行います。

2023年11月28日(火)
■明日は最終準備
 成道会の式を一日目、ほとんどのプログラムを1部と2部で2日目の午前と午後で行う日が近づいてきました。徐々にホールから放送機とビデオの記録に使うカメラ6台とスイッチャー、記録用の録画機の設置が徐々に進んでいます。配線は毎年使うものをすでにホールに整理して張り巡らせてありますが、普段は子どもたちが使っている広い廊下にホールでのスイッチャーを設置するため、普段の保育の支障にならないように、そして通過する園児たちの危険にならないように気配りが必要です。設置が終わったカメラでホールの様子はクラスに送っています。先日のリハでは園児たちが交代で見ながらお友だちの演技を応援しました。いよいよ明日は式前のすべての準備を整えなくていけません。今日できあがったプログラムを配りました。お迎えのおうちのかたが早速プログラムを開いて見てられました。


2023年11月27日(月)
■プログラムほぼ完成
 成道会プログラムを印刷、丁合、製本しました。最後の製本と化粧裁ちの部分が午後2部の分が残っていますが、明日残りを作業すると完成の予定です。去年までは曲の歌詞を載せていたのですが、著作権のために以前のようには転載することができなくなったため、今年より練習の時の写真がメインになります。締め切りギリギリまで写真を足したり変更したりするので、出演者名簿の確認と合わせて、かなり完成の日程が余裕がなくなってきています。
 子どもたちが踊っている姿を携帯やPCへ同時動画中継する場合、YouTubeなどの動画サイトを利用すると、曲の著作権に引っかかって音声の中継ができなくなります。このために音質を極端に落としてみたり、音なしで中継してみたりいろいろと苦労しました。これも音楽の著作権の問題で、気楽に流せなくなっているためにいかしかたありません。作ったかたの権利を守るため、必要なことは理解できるんですが、子どもたちが踊る曲の歌詞や音楽を流せないとなると、おうちのかたへお届けすることに支障がでてきてしまいます。

2023年11月26日(日)
■おめでたく
 コロナ後初めてこれだけ盛大な結婚披露宴に参列しました。やっぱおめでたく、華やかで良いものです。家族揃って出たため、車で移動、夕方披露宴後東名を帰って来て、激しい渋滞にみまわれました。連休の帰宅時間に重なったところに、横浜インターの近くで事故渋滞、よっぽど御殿場で降りて、いっそ箱根越えして来たら良いかな?と悩むくらい渋滞しました。同じ時刻に電車で帰ってきた娘の家族はとっくに到着して、LINE送って来ました。こっちはまだ、トイレ休憩した大混雑のサービスエリアでうどん食べてるよ。とメール。

2023年11月25日(土)
■急な寒さか
 ポカポカの暖かさの後は急な気温低下と、東北から北海道にかけての強力な寒波到来。こんな急に気温が変化すると、体温の調整がうまくいかずに風邪が流行るんだよな。と心配したとおり、ここのところ急にインフルエンザの届け出が増えています。聞くところによれば近隣の小学校では学級閉鎖が始まっているとか。まだ幼稚園の届け出はそれほどでもありませんが、小学校の先生とお話ししたところによれば、先週まで比較的抑えられていたのに、週末から急に熱が出たなどの具体的な症状によるお休み増えたとか。お遊戯会を控えて、心配なところです。
 そんな中、明日の日曜日に富士のお寺で行われる甥っ子の結婚式に参加するため、夜のうちに富士インター近くのホテルに打擲、明日朝からの行事に備えます。

2023年11月24日(金)
■ざっくりと切りました。
 ざっくりと頭切りました。って言うと、どこかへぶつけて大けがのような表現になるのかもしれませんが、なぜか僕的には小さいときから「頭切りました」は「かみ切りました」ど同義語。つまり床屋へ行って髪切ってきましたってことです。いつもお店のカード見せて、そこに書いてある切り方してもらうのですが、その会員カードを無くしてしまったので、新しいカードを発行してもらいました。つまりどう切るか書いてあったことが消えたので、新たにどうするかを床屋さんのお兄さんに説明しなくちゃいけません。そこで旗と困りました。もう何年もカードに書いてある以上の説明したことがないので、どう頼んだら良いのか説明ができないのです。たぶん、「スポーツ刈りの短いやつで、下はバリカンで刈り上げてね」で良いのかな?
  そう頼んでできあがったら、あららずいぶんの短くなりました。まぁこれはこれで良いかな。ただ幼稚園の子に、「ねぇねぇ園長先生髪どうしたの?」って聞かれました。どうしたの?ってことは、変だってことかな?
 次回は何と言ったらよいか?それとも無くしたカードを探し出すか?
 昨日まで曜日を誤って記入していました。どこで一日ずれたかったって調べたら、週初めに1日抜けたところでとんでいました。

2023年11月23日(木)
■お遊戯会の写真を
 11月23日って何で休みなんだっけ?と自問自答、こんなのも携帯あればすぐにでてきます。そう、勤労感謝の日でした。だとして、そもそもどうして勤労に感謝しなくちゃいけないのでしょう?なんて疑問を持ち出せば、あぁまたまたややこしいこと言い出して、素直に喜んでお休みしておけばいいじゃないですか。お休みして、ゆっくりとのんびりと過ごして、日々の疲れを癒やす良い祭日かもしれない。まてよ、要するにこれが「勤労感謝」なのかと、うまいこと回答がでたかも。
 僕の中の記憶としては、成道会前にプログラムの最終編集日でした。15年前くらいまでは、各ページを担任にしてもらって、挿絵を描いてもらっていました。なかなか個性的な絵がそろったのですが、絵は所詮絵、しかも素人の絵ということで、苦労して書いた割りには、ホールの最後にゴミとして捨てられているのもありました。そんなところを配慮して、クラスの練習風景をスナップにして載せることにしました。

2023年11月22日(水)
■写真撮影
 昨日から2日間で、成道会遊戯会の写真撮影をしています。当日はまとめて撮影する時間がないため、こうやって先行して、衣装を着けたプログラム毎の写真を撮影しています。写真は専門の写真屋さんが撮影するのですが、僕らは(つまり副園長と僕のこと)写真撮影のスナップを撮影します。プロが子どもたちを撮影するのに、更にその様子を撮影するのも奇妙に感じられますが、これが子どもたちだと絵になるんです。いやいや「写真」になるんです。記念として出演者がそろった写真は必要ですけど、シャッターを押すまでに、どうやって順番を待っているか?舞台に並んでいくまでに階段をあがって行くようす、こんなところで子どもたちは実に豊かな表情を見せてくれます。これを撮影するわけで、だからオフィシャルな写真に比べて、一部だけとか、何人かのアップに近い構図だったり、楽しそうにくずれた笑顔でいたり、友だちとふざけてみたり、なんて様子が映っています。


2023年11月21日(火)
■通勤服
 僕の今までの人生にあたって、おおよそ衣装にお金をかけたことがなかったのですが、何を思ったのかここのところネットで衣装を買っています。ネット販売の衣類で購入するのは、実に楽ちんで、お手軽。ポチッと写真の横にあるボタンをタップするだけで、あとは送られてくるのを待つだけ。それもほとんどは1,2日で到着するので、実にお手軽。ただネット購入の問題は、試着ができないので、購入サイトにあるサイズ表を参考にするだけ。ところが、僕なんか基本LサイズかMサイズなんですけど、これが当てにならない。注文時点では、ほとんど運試しのよう。到着してみたら、Lじゃあめっちゃ大きすぎたり、やけにピチピチだったり。これじゃぁ高い物は買えないよねぇ。ってことでほとんどがTシャツかポロ程度になってしまいます。
 そもそもおしゃれしてお出かけするための服って言ったって、メインは幼稚園に着ていく服が基本です。


2023年11月19日(日)
■法事日和
 お寺でおつとめする法事に、幼稚園の卒業生や在園生が、おうちの人と一緒におまいりにくることがあります。顔見知りだと、ついつい「こんにちは」とあいさつするところ、「こんちゃー」っと短縮形に。時間があるとお焼香のしかたなんて軽く話しちゃう
ことも。今日の法事にも在園児と卒業生が出席していました。秋も深まり、桜の葉も紅葉して、絶好の法事日和。「法事日和」なんてのがあるわけないんですけど、気候が良ければ、気持ち良くおまいりできるし、第1お墓参りも楽だしねぇ。だからこんな日和を、法事日和と勝手に名付けました。通用するのは長安寺だけです。


2023年11月18日(土)
■27回忌
 久里浜幼稚園の初代園長、そして長安寺の34代目の住職のタマキ弁戒の27回目の法事をおつとめしました。前回が23回忌で、今から思い起こすと、新型コロナのパンデミック前に23回忌、そして対策が緩和された今年に27回忌ということで、ピッタリとお年忌がコロナ騒ぎをまたいだことになります。今回は法要後の会食もでき、親しい方にお集まりいただいて大きな肖像画を見ながらおつとめして、思い出を語りながら食事をすることができました。万感胸に迫る思いといえば、ちょっと大げさかな?ここのところ有名人の訃報がいくつか聞こえて来て、時代が変化していく境にさしかかっていたように感じます。

2023年11月17日(金)
■新たな気象用語
 予報通り昨晩降り出した雨が、朝になっても降り続け、時折強くなった雨は、予報の通り強い風を伴っていましたけど、通園に支障がある程はお天気荒れませんでした。やっぱ子どもたちを幼稚園に預かっている身としては、急な気象変化は気になります。
  このところの天気予報、良くあたりますね。「お昼過ぎからあがって、あがり際に弱雨が残る」って細かなところまで、バッチリとあたりました。その後は急に雲が切れ始め、回復しました。爆弾低気圧なるものの通過で、こうした急な気候変化があったようですけど、それにしても、「爆弾低気圧」はなんとも物騒な銘々で、これもたぶん気象庁が気象学者の意見で取り入れた言葉でしょうから、警戒の意味を込めてあえて物騒な名をつけたんでしょう。
 このところ耳慣れない、「線状降水帯」、「猛暑日」、「 ゲリラ豪雨」とか、新たな気象用語はいずれも物騒な名ばかり。それくらい気象が猛々しく変貌してきたってことなのかな?


2023年11月16日(木)
■三浦半島のお十夜
 10月12日からの大本山光明寺のお十夜を始まりとして、毎年三浦半島の浄土宗のお寺で日を決めておつとめされているお十夜法要が、今日の午後からの久比里のお寺でのお十夜を締めとして、僕がまわっている範囲では終了しました。実際は来週にもう一軒のお寺で、来週におつとめされるのですが、こちらのお寺は僕は随喜しませんので、実質僕的には今年のお十夜は完了したことになります。
 かくしていよいよ年末に向けてお寺の大きな行事は、除夜の鐘までありません。もちろん幼稚園はお遊戯会に向けて進んでいます。

2023年11月15日(水)
■杖から解放され
 「ねぇ足どうしたの?」って園児にも聞かれました。「そりゃ杖ついて歩いていたら、子どもたちからも聞かれるよな」とは納得するんですけど、これが昨日から痛みが引いてきたので、杖をやめたとたんのできごと。杖をつかなけりゃつかないで、歩くのにもう一度ギクってしないよう膝をかばうので、歩き方としてはかえってぎこちなくなってしまったようです。まぁそれも、おいおい自然に歩けるようになっていける気がします。ただ駆けることはまだできなさそうです。
 成道会のプログラムを作り始めました。副園長も各教室をまわって、プログラムに載せる写真の撮影を始めています。

2023年11月14日(火)
■寝る前のお茶
 昨晩は寝る前に咽が渇いて、ほうじ茶を入れて飲みました。そうしたらなんと夜中にトイレに行きたくなって目が覚める。ところが昨晩の冷え込みって言ったら、たぶんこの初冬に入って初めての寒さ。布団を出てトイレにいくのもつらい。我慢して朝まで寝るか?という問答を繰り返して、一大決心してトイレへ。あぁーすっきり。夜中に目が覚めることって滅多にないので、どうもタイミングが狂って、布団の中で体が温まるまでしばし目が冴えていました。そうだ、明日は火曜日だ。新たな週に入って2日目、土曜日まで4日間、なんてとりとめなく考えるとウトウト。おかげで、目覚ましが鳴ったのに布団から出るのに時間がかかりました。
  寝る前にほうじ茶飲むのはやめとこう。

2023年11月13日(月)
■急に進む寒さ
 ついこの間まで暑い暑いって言っていたのが、この寒さ。このところの話題は寒い寒いばかり。日記のネタも寒さ一色。まぁ11月も中頃だから、寒い方が当たり前なんだけど、この厳しい変動幅がキツいのですよね。服装で言えば、Tシャツ1枚だけで、汗かくくらいの暑さだったのが、長袖のニット、一昨日とちがうのは、それでも部屋の中で寒さを感じて、更にセーターでも着込もうか考えるくらいでした。昨日のバイク移動でもしや風邪をひいたのかと今日も心配になりましたが、今日もまじに寒いだけでした。だってみんなに聞いたら、寒いって言っていたもん。
 昨日の夕飯は、お鍋。お買い物に行ったら、鍋の具がどこもここも売り切れで、スーパーのはしごしてやっと買ったってことでした。つまり急に寒くなったので、みんな同じようにお鍋を考えたようです。今日の午前中は、急に制服が出ました。誕生会だったせいもあるけど、これもきっと寒くなって、冬物を購入した人が多かったってことのようです。

2023年11月12日(日)
■バイクは寒かったぞ
 午前中法事をおつとめして、午後から堀ノ内のお寺へお十夜法要に随喜に。例年車で行っていたのですが、駐車場からお寺まで歩かないといけません。できれば現在の僕の膝で言うと、あまり歩かずに行かれるのがベター。で、最高の移動手段はバイク。ところが午前中雨が降っていました。さすがに雨合羽着てバイクで行くのははばかられるので、車で行くかな?と悩んでいたところ、お昼から雨があがりました。まだ黒い雲は残っているのが気になるところだけど、まぁまぁこの天候ならバイクかな。って具合にさっそうとバイクにまたがって法衣姿で出発。これが寒い寒い!袖を抜けて風が体を駆け抜けていきます。帰りには、ゴムバンドをお借りして、袖と腕に輪ゴムを巻いて風が入らないようにしました。これだけでまぁまぁ耐えられる程度には風が体にまわらなくなりました。でも、寒かった。まじで。


2023年11月11日(土)
■寒気がするんじゃなくてまじ寒かった
 予報なら今日は晴れると記憶していたけど、雲が多く時々雨が降りそうになる一日でした。何度かパラパラッと落ちてきたかな?気温が急に下がって寒くなってきました。って言うか、やっと11月の気候になってきた方が正解かな。半袖で過ごしていたら、お昼くらいになって、なんだか寒気がするなぁ、もしや風邪でもひいたのではと心配になって、長袖のニットを着ました。そうしたら普通に暖かくなってきたので、なぁんだ要するに本当に寒かったんだという程度に、寒さを感じるようになりました。(まわりくどい表現じゃ)
 本堂横にある銀杏の木の下を通りかかったときに見上げたら、いつもの年だとそろそろ葉が黄色くなって、半分くらいは散りかけているはずの葉が、まだ黄緑色でした。季節の変化がずれているのは間違いがなさそうです。

2023年11月10日(金)
■雨が空から降れば
 遠足週間の最後は雨の金曜日。そもそも今日はおひさま教室の遠足の予備日として設けていましたから、今日に伸びていたら雨で、あら大変ってところですけど、無事お天気で遠足できたので、そんな仮定の話意味ないじゃん。
 膝を痛めて杖をついていると、雨の日が結構歩くのが大変なことがわかります。濡れた道についた杖が滑りやすく怖いことと、片手が指した傘で塞がれるので、歩く安定がとりにくいのです。移動時間が倍かかります。でも移動だけるだけでもいいじゃん。ずいぶんと良くなってきたといわれば確かに。まだもう一度ギクってやっちゃうのが怖くて杖付いていますけど、もうちょっとで杖ともおさらば かな?かくして週末を迎えました。

2023年11月9日(木)
■監査終了
 新型コロナのために4年ぶりとなった公益財団法人の監査、久しぶりということでかなり周到に準備して望んだところ、無事に終了しました。監査官も東京からの出張で、僕は職務上の理念や設立意義を説明する役です。おひさまが傾いてきた夕方、予想より早めに終了しました。指摘された事項もありましたが、法人は順当に運営されているという評価をいただき、僕のお役目をはたすことができました。あとは新幹線に乗って、暗くなってきた東海道を東へ向かうだけ。新横浜で夕飯をひとり飯して夜には帰宅しました。久しぶりにネクタイなんぞしめて、頸がコキコキとなっています。くじいていた膝はずいぶんと楽になってきました。おかげであちこちに杖を忘れて来そう。


2023年11月8日(水)
■遠足週間
 今週は秋の遠足続き。月火の幼稚園の遠足に続き、今日と明日はおひさま教室の遠足です。昨日のギリギリセーフの遠足から、今日と明日は余裕のお天気です。無事行えそうなことを確認して、僕は大阪へ。理事長として、明日からの会の監査にのぞみます。準備万端のはずが、どこか不備がないか、内容を確認して、事務と打ち合わせを済ませました。部屋で資料に目を通し、明日朝からの監査に備えます。


2023年11月7日(火)
■晴れすぎ
 何度も何度も雨雲レーダーをチェックして、雨雲レーダーをのせているサイトもいくつかあることがわかり、天気図に合わせて天気概況や降水確率もチェック、いずれも雨が午前中にはあがり、前線の通過に伴って急に回復することが記してあります。今日の場合大切なのは、いったい何時頃に雨があがり、風が収まって、日が差してくるか?ってことで、これにより、現状では無理と思われる遠足も、可能になるってことになります。
  朝9時30分時点で、朝の雨は一度すでにあがって雲が切れてきましたけど、このまま1本調子に回復せず、もう一度暗くなって雨が落ちてくると予想している雨雲レーダー。だとすると、最後の降雨を過ぎたところで、あとは晴れる一方の今日のお天気であると判断し、出発時刻を遅らせて、幼稚園で先にお弁当を食べてから、遠足に出かける決定をしました。
 結果的には、うそのように(実際は雨雲レーダーの示すとおり)、急に天候が回復して、汗が出てくるくらい暑い遠足の日になりました。風は強めに吹いてはいましたが、10時を過ぎると凪ぎてきて、みかん園の中ではさほど感じない程度になって、むしろ浮かんできた汗をサッと爽やかに乾かしてくれました

2023年11月6日(月)
■遠足日和
 秋の遠足もお天気は心配無いと気楽に思っていたら、天気予報では夜に雨が降るかもしれないと予想しています。まぁたいした雨にはならずに、霧雨のお湿り程度とふんでいたんですが、昨晩は結構降り、ちょっと心配させられました。でも予定とおり朝には晴れ間も出て、遠足一日目はお天気に恵まれました。
  今年のお芋の育ち具合は順調で、でっかいお芋をたくさん収穫できました。自分で掘ったお芋を運ぶのに、あまりの収穫の多さで運べずに手伝いを必要とした子や、なかには泣きだしちゃった子も。お土産に持ち帰ったお芋、今日の夕飯に食べられたかな?それとも明日かな?
 みかん狩りのひな組の子たちは、小粒ですけど甘いみかんをたっぷりと食べて帰りました。
 幼稚園バスで帰る頃、黒い雲の間から大粒の雨が落ちてきて、びっくり。実にタイミングよく今日は遠足に行ってくることができました。
 さて明日の予報は、今夜半から雨が降り出し、10時頃にはあがって、その後晴れの予報。雨のあがりが早ければ、遠足に行けるかもしれません。てるてる坊主の応援よろしく。

2023年11月5日(日)
■ブーンとひとっとび
 ブーンとンでほんの2時間ちょっとで到着しました。どれくらい近いかと言えば、新幹線で新横から京都へ行くのとおおよそ同じ、機内の映画でトップガンの新しいのを見ていた一緒に移動していた仲間は、最初の所を早送りしたのに、最後の10分を見損なって悔しがっていました。エンドロールを考えると一番の見所を見逃したことになります。それくらいの移動距離かと地図を見れば、確かに近かった。円安で出かける人が減った海外旅行だけど、この近さとウォンも一緒に安値に動いてくれたので、諸費用の値上がりがだいぶ緩和されたおかげか、ずいぶんと日本人観光客も増えましたね。でもなんでもかんでも高くなったって感覚は、相変わらず…っていうか、ひどくなったかな。
 超混雑の羽田では、荷物の受け取りに1時間以上待たされ、ひどいめに会いました。同じ時間に関西へ飛んだ人たちは、LINEで、すでに家に到着です。ってメール来てたから、羽田だけだなこの混雑は。


2023年11月4日(土)
■暑いぞ!
 暑い暑い!暖かいじゃなくて、韓国も暑いのです。あわててそろえた着替え、この時期の韓国と言えば、ほとんど日本の冬の陽気のはず。最低が5,6度で最高が15,6度程度のはずが、ありやりゃ暑い。ここで問題、出国に用意した服はすべて冬物、下に着るアンダーウェアーも長袖、ところがこれではめちゃくちゃ暑いのです。昨日の研修会場にはクーラーが入っていました。ところが長いあいだ会場内にいると、今度は寒い。11月にこんな陽気は変!って日本へ電話したら、日本もバカ陽気が続いているようです。
 夜になって外へ繰り出しても、暑い!セーターもコートも持ってきただけで、トランクの底にしまいました。どうしたんでしょうねぇ?この陽気


2023年11月3日(金)
■韓国へ
 タイトスケジュールで韓国、ソウルの郊外都市の富川に来ています。長くピアジェ教育を広めるためにご尽力くださった園長先生が、92歳の高齢で韓国で頑張っておられ、ここ3年のコロナ禍でのびのびとなっていたアジア研修会の開催が現実的に可能となったため、日本から18人の園長先生がたが韓国へ集まりました。韓国側も全国から園長さんが集まり、意義深い研修となりました。折しも両国は経済的な拡大期から安定期に移っており、人口の高齢化により園児の数も減少気味です。今後の問題点を出しながら、熱心に園長先生方が討論を進めました。ここのところ、ここに記している通り、膝のトラブル中の僕、杖を持ちながら参加して、動くのに不自由ながら理事長の職をつとめさせてもらいました。


2023年11月2日(木)
■月が替わってポカポカ
 昨日はポカポカ、今日はもう暑いといっても過言じゃないかな?それくらいの暖かさ。やっぱ妙なお天気です。すっかり黄色く色づいた園庭の銀杏が、びっくりしているようです。
 週末に入ってこのバカ陽気おさまるかな?

2023年11月1日(水)
■月が替わってポカポカ
 秋も深まって日々空気が締まってきた感がします。幼稚園の園庭から見える大塚台から海岸に至る山も、ボチボチと紅葉を始めて来ています。去年まで三浦半島の山に広がっていた立ち枯れ病、あちこちの山で見かける緑の木々の間に、ポツンと真っ赤な紅葉かと思えば、よくよくみるとこの木だけ枯れて、葉っぱがまるで紅葉しているように見えるだけ。こうなるとこの木は枯れてしまいます。このままでは三浦の山の木はみんな立ち枯れ病になってしまうのではと危惧していましたけど、あれ不思議、去年までの広がりが、今年はどこもここも消えました。よかったなぁとは思いますけど、原因がわからないのも奇妙です。
 今日は久しぶりのポカポカ天気、うっかり先日セーター着にかえていたので、ちょっと汗っぽく暑くなりました。